法人向け(BtoB)ビジネスに特化したマーケティングで、より確かな案件獲得を。

BtoB(法人向け)マーケティング Fida のイメージ画像

Web サイト制作

Web 分析・改善

お金のアイコン

広告運用・SEO

営業プロセス改善

引き合いや営業努力に頼らない、案件獲得を

「慢性的な案件不足に悩んでいる」「ルート営業による引き合い頼みのため、来期の売上予測がつかない」「様々な施策を行いながらも、何が成果につながっているかわからない」「ウェブからの見込み客がなかなか商談成立しない」

多くの BtoB 企業がお持ちのこういった悩みの原因は、営業プロセスと連動した Web マーケティングが機能していないことが原因です。

コロナショックで営業活動が制限される昨今、非対面・非接触での案件獲得の仕組みを作ることは、はほとんどの BtoB 企業にとって急務です。

Web マーケティングを活用して、貴社のウェブサイトを “案件製造マシーン” に変えませんか?

Web サイト制作・改善

BtoB 向けサイトでは、時にデザイン性よりも優先すべきいくつかのセオリーがあります。Fida では、デザインとのバランスを取りながら、受注につなげるウェブサイトを追求します。

Web 分析・改善

潜在的なお客様の声を知るには直接訊くことが一番ですが、サイトの解析データも多くの示唆を与えてくれます。定量・定性データを組み合わせながら、サイトを改善していきます。

お金のアイコン

広告運用・SEO

広告や検索エンジンは、あなたのサービス・商材を切に求める企業という良質なニーズとのマッチング手段です。投資と成果を注視しながら、貴社に最適な運用プロセスを確立します。

営業プロセス改善

高額な MA (マーケティング支援)や SFA (営業支援)ツールを導入する前に、改善できる営業プロセスは多くあります。マーケティングの成果をうまく受注につなげましょう。

BtoB には BtoB の戦略があります

足の長い BtoB の営業サイクルでは、営業組織とウェブがしっかりと結びついたマーケティング戦略が必要です。一般的なウェブ制作会社・広告代理店などが BtoC で成果を上げた広告やウェブ施策をそのまま適用しても、最終的な受注につながらないとうことがよくあります。BtoB に特化した Fida では、営業プロセスの最後まで見据えた上で、有効な戦略立案・施策実行まで支援します。

Fida を選ぶ理由

Fida は、サイト制作や広告運用の代理店ではありません。どのような企業でも、最終的に社内メンバーで自走できることをゴールにしてプロジェクトを進めます。

経営のコアであるマーケティング活動は、自社内の担当者が自分ごととして取り組まなければ、本当に持続可能な成果は達成できないと考えているためです。

その場限りの代行業者でも、いつまでも自走させてくれないコンサルタントでもない。貴社のマーケティングをともに内から変えていく伴奏者として、 Fida を活用してください。

 

まずは小さな改善から

すべてのマーケティング・営業のプロセスを一度に改革することは、賢明なやり方ではありません。わずかな労力で比較的大きな効果が得られるポイントから、小さな改善を積み重ねていくのが Fida の方法です。

Fida は小さな組織であるため、同時期に進められる施策は限られます。それは、日々の業務に忙しい貴社の皆さまにとっても同じことだと思います。

無理のないステップで、大きな効果をゆっくりと目指していきましょう。

45分間無料相談

Fida では、BtoB マーケティングの実施・改善に関心があるがまだ予算確保に至っていない企業様のために、毎月2社限定で 45分間のオンライン無料相談会を実施しております。

現状をお伺いした上で、今後優先度高く取り組むべき領域を大まかにお伝えいたします。また、プロジェクトの規模感についてのご質問にもお答えいたします。今後の予算確保やプロジェクト化の検討にお役立てください。

実りある 45 分にするため、事前にウェブサイトや課題感をできる限りご共有いただいております。追加の質問事項を連絡させていただくこともありますが、ご協力ください。